2023年6月 6日

「めぐみへの誓い」がクラファンのリターンに【調査会NEWS3726】(R5.6.6)

特定失踪者問題調査会幹事長 村尾建兒

 多大なる皆様のご支援の中、クラファンも後半戦へ突入。「目指せ!1000万円!」を合言葉に、ネクストゴール達成に向け前進中の「『しおかぜ』希望の光!応援プロジェクト2023」は、映画「めぐみへの誓い」製作委員会との特別コラボ企画として、映画「めぐみへの誓い」DVD(家庭用)と、同映画の上映会用に作成したDVDの2種類をリターンに追加します!

 野伏監督のコメントからも分かるように、映画のクライマックスシーンに描かれる「しおかぜ」は、まさに「希望」、拉致被害者と家族を繋ぐ唯一の手段です。

 拉致の実態、被害者の壮絶な生き様、引き裂かれたご家族の苦悩。もし、あなたの大切なお子さんやご家族が北朝鮮に拉致されたら…この衝撃の作品を、是非ご家族で、仲間で、そして大スクリーンで、観て、感じて頂きたい。

 上映会用をリターン購入の方は、手作りの上映会等、有料も含め何度開催しても大丈夫です!是非ご活用下さい!ご家庭用、そして大きなスクリーンで鑑賞出来る上映会用、どちらもよろしくお願いします!

 映画「めぐみへの誓い」をみんなで観て広めよう!

Tempimager7ko2u

================================= 

クラウドファンディング「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月8日(木)12:30FMしばた「とみたかゆきのシバタイムズ」

・代表荒木が参加

・地域のFMですが、ネットで全国聞くことができます。

https://shibaradi769.com/

またYouTubeでのライブも行います。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★6月24日(土) 14:10 「めぐみへの誓い」上映会(黎明教育者連盟主催)

・かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

045-312-1121)

・代表荒木が参加

・問合せ 黎明教育者連盟(045-949-0568)

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年6月 5日

ライブに次ぐライブ【調査会NEWS3725】(R5.6.5)

 お知らせしている通り明後日6月7日水曜日18:30から横田めぐみさん拉致現場での現地ライブを行います。これは拉致問題の象徴でもある横田めぐみさん拉致についてすら真実が伝えられていないということを少しでも知ってもらうためです。

 そしてそのついで、と言ったら何ですが翌8日木曜の12:30から生出演する新潟県新発田市のコミュニティFM「FMしばた」の番組「とみたかゆきのシバタイムズ」収録をそのままライブ中継することにしました。パーソナリティーの冨高由貴さんは元地元テレビ局で拉致問題担当の記者をしていた人で、現在担当している「FMしばた」の番組でもできるだけ拉致問題を取り上げたいとの話があり、月1回「忘れないで日本中の『めぐみ』たちへの誓い」と題して拉致問題のコーナーを4月から始めました。提供は映画「めぐみへの誓い」製作委員会です。

 今回私が生出演するのに合わせて「ではライブもどうでしょう」とのお話しがあり、この際「毒を食らわば皿まで」?ということでやることにしました。ラジオはラジオでネットで聴けます(https://shibaradi769.com/)が、こういうのも一つの試みかと思います。よろしかったらご覧下さい。

 ライブはどちらも私のチャンネルで行います。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

================================= 

クラウドファンディング「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月8日(木)12:30FMしばた「とみたかゆきのシバタイムズ」

・代表荒木が参加

・地域のFMですが、ネットで全国聞くことができます。

https://shibaradi769.com/

またYouTubeでのライブも行います。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★6月24日(土) 14:10 「めぐみへの誓い」上映会(黎明教育者連盟主催)

・かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

045-312-1121)

・代表荒木が参加

・問合せ 黎明教育者連盟(045-949-0568)

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年6月 1日

「しおかぜ」クラファン目標達成【調査会NEWS3724】(R5.6.1)

特定失踪者問題調査会幹事長 村尾建兒

 本当にたくさんの皆様からのご支援により、「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023は、目標額650万円を達成することが出来ました。皆様の応援、拡散のご協力、また有本香さんをはじめとする皆様の援護が無ければ、このようなスピードでの達成は出来なかったでしょう。すべての皆様に心より感謝申し上げます。支援金650万円は、2023年10月から11月の「しおかぜ」送信費用に充てさせて頂きます。

 正直に言いますと、今回の第3段、当初は送信費用の3カ月分プラス手数料(運営会社)で始める計画でした。しかしながら電気代高騰は、「しおかぜ」だけでは無く、日本全国の大半の世代に降り掛かっている事を考えると目標額975万円、送信費用3カ月分の設定は厳しいと判断し、2カ月分でのスタートになりました。

 しかしながら、これだけの皆様からのご支援が集まり、合わせて応援コメントでは勇気をもらい、改めて次の目標額、ネクストゴールを975万円に設定し、当初の計画達成に向け、頑張る決意をしました。どうか皆様、未だ北朝鮮で救出を待つすべての拉致被害者、日本人へ、希望の光となる放送「しおかぜ」を送り続けるため、一層の応援、ご支援と拡散のご協力をよろしくお願いします!

 合言葉は「目指せ1000万円」頑張ります!================================= 

クラウドファンディング「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月8日(木)12:30FMしばた「とみたかゆきのシバタイムズ」

★代表荒木が参加

地域のFMですが、ネットで全国聞くことができますのでお時間があったら聞いてみて下さい。

https://shibaradi769.com/

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★6月24日(土) 14:10 「めぐみへの誓い」上映会(黎明教育者連盟主催)

・かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

045-312-1121)

・代表荒木が参加

・問合せ 黎明教育者連盟(045-949-0568)

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年5月31日

6月7日夜横田めぐみさん拉致現場で公開ライブ【調査会NEWS3723】(R5.5.31)

 ジャーナリストの有本香さんのインターネット番組「有本香Channel」(昨日30日夜)及び「あさ8!」(今日31日朝)に出演させていただきました。有本さんからもしおかぜクラウドファンディングへの協力を呼びかけていただき、多数の方のご支援をいただきました。ご支援いただいた皆様・そして有本さんありがとうございます。

 番組の中で話の出た横田めぐみさん拉致現場が一般的に言われている場所ではないということについては前にも有本さんの番組でお話ししたことがあるのですが、まだまだ知らない方が多いと考え、現地で公開ライブをやることにしました。

日時 6月7日(水)18:30~(1時間弱)

場所 寄居中学校前からご自宅のあった辺りまで歩きながらライブを行います

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

 現地でのライブはこれまでも行っていますが、今回は公開で行います。ご参加いただいた方には私の方からご説明し、また質問にもお答えします。ただしライブのコメントでのご質問には画面の文字を読むのが難しいためお答えできないと思います。ご了承下さい。ご参加戴ける方は時間までに寄居中学校の校門のあたり(通行人の邪魔にならないように)においで下さい。なお、私自身のスマホをライブで使うため、途中で電話をいただいても出られません。ご了承下さい。

 ちょうど近々大澤孝司さんのお兄さんで特定失踪者家族会の前会長大澤昭一さんらと新潟県警を訪れることにもなっているため、今回のライブで出た疑問についてお聞きしてみるつもりです。

 なお、翌6月8日(木)12:30からはFMしばたの「とみたかゆきのシバタイムズ」の拉致問題のコーナー「忘れないで日本中の『めぐみ』たちへの誓い」に出演します。地域のFMですが、ネットで全国聞くことができますのでお時間があったら聞いてみて下さい。

https://shibaradi769.com/

================================= 

クラウドファンディング「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月8日(木)12:30FMしばた「とみたかゆきのシバタイムズ」

★代表荒木が参加

地域のFMですが、ネットで全国聞くことができますのでお時間があったら聞いてみて下さい。

https://shibaradi769.com/

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★6月24日(土) 14:10 「めぐみへの誓い」上映会(黎明教育者連盟主催)

・かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

045-312-1121)

・代表荒木が参加

・問合せ 黎明教育者連盟(045-949-0568)

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年5月25日

10・21集会都庁前広場での開催が決定【調査会NEWS3722】(R5.5.25)

 既にお知らせした10月21日開催の「『おかえり』と言うために~拉致被害者・特定失踪者家族の集い~」ですが、13年前と同じ新宿の東京都庁前広場での開催が決定しました。

 詳しいことはあらためてお知らせしますが、多数のご家族が集まれる大集会はこれが最後になると思います。事態をなんとか打開するために、ご家族・支援者の皆様の一人でも多くのご参加を期待しています。また、今回決定に当たってご尽力いただいた都庁の関係者の皆様に御礼申し上げる次第です。

================================= 

クラウドファンディング「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★6月24日(土) 14:10 「めぐみへの誓い」上映会(黎明教育者連盟主催)

・かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

045-312-1121)

・代表荒木が参加

・問合せ 黎明教育者連盟(045-949-0568)

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年5月16日

隠岐の島で「いきなりライブ」【調査会NEWS3721】(R5.5.16)

 明後日5月18日~19日と島根県の隠岐の島で現地調査を行います。個別の調査は続いていますがチームを組んで大規模に行うものはコロナで中止していたため令和元年(2019)11月以来4年ぶりになるのではないかと思います。

 非常にタイトな日程なので予定通りに行かないかも知れませんが、拉致問題や北朝鮮の工作活動に関心があっても隠岐まで行く人はあまりいないと思いますのでできるだけ現場でライブ(私のチャンネル)をやろうと考えています。後から見ることもできますのでぜひご覧下さい。なお、「いきなりライブ」でやりますので事前の告知は難しいと思います。ご了承下さい。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

 今回の概略日程は次の通りです。

5月18日(木)

0900 七類港発(フェリーおき)隠岐の島町西郷港へ

1305 隠岐の島町加茂で漁業者から北朝鮮による被害について聴取

1400 隠岐の島町那久で不審船発見現場調査

1500 隠岐の島町蔵田で北朝鮮有人木造船漂着現場調査

1600 隠岐一之宮・水若酢神社で国境意識について聴取

1830 意見交換会(文化会館小会議室)

 

5月19日(金)

0830 西郷港発(フェリーしらはま)海士町菱浦港へ

1000 海士町役場(副町長)訪問

1040 明屋海岸着(北朝鮮工作員のものと思われる遺留品発見場所のキャンプ場)

1215 菱浦港発(フェリーどうぜん)で西ノ島町別府港へ

1230 西ノ島町国賀海岸で北朝鮮工作員と思われる人物に遭遇した事件の説明聴取

1412 別府港発(高速船レインボー)で七類港へ

================================= 

「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023」実施中(6月30日まで)

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年5月15日

シネマフォーラム in 熊本市(6月11日)ぜひご参加下さい

6月11日日曜夜、熊本市で上映会とトークです。近くの方ぜひご参加下さい。

Photo_20230515152801 Photo_20230515152802

|

2023年5月10日

「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023スタート!【調査会NEWS3719】(R5.5.8)

特定失踪者問題調査会幹事長 村尾建兒


  多大なる支援者の応援により、昨年、一昨年とネクストステージ更新を繰り返し、成立を成し遂げてきた北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」ですが、本日5月8日AM8:00より、その第三弾がスタートしました!

  拉致問題は、まったく進展の兆候もないままに時間がだけが経過する状況。拉致被害者・特定失踪者ご家族は、それでも諦めること無く何度も何度も政府へ要望し、一秒でも早い再会を願い訴え続けています。

  現状の北朝鮮は、昨年来弾道ミサイルの乱射を繰り返し、挑発行為は止まらず、我が国の外交も膠着状態のまま停滞しているとしか見えません。そんな状況下だからこそ、私たち「しおかぜ」は北朝鮮に囚われたすべての日本人へ、出来るだけ聴取出来るチャンスを増やすため放送時間を拡大し、拉致被害者の希望となれるよう情報を送り続け、北朝鮮当局による妨害電波対策にも力を入れています。

  しかし、昨今の電気代高騰により、この4月からは電気料金が月額約25万円値上がりし、毎日3時間半の放送するためには月額約275万円、年間3300万円の送信費用が必要となっています。なんとしても拉致被害者に生き延びてもらい、必ず逢える事を信じて待ち続けるご家族との再会に繋げるために、希望の光を絶やすわけには行きません。

  第三弾の目標は月額送信費用の2ヶ月分プラスクラファン手数料合わせて650万円からスタートします。皆様には重ねてのお願いとなりますが、なんとしても民間の力でやらなければならない。これまで以上のご支援を賜りたく、心よりお願いする次第です。

 5月8日AM8:00スタート
https://readyfor.jp/projects/shiokaze-2023
=================================  
■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)
◎書籍版2200円(本体+税)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y
◎Kindle(電子書籍)版(1400円)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19
■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)
http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月11日(日) 18時 「めぐみの誓い上映会」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)
・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18
096-359-2020)
・代表荒木が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)
・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)
・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル
 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp
 荒木担当 『救い、守り、創る』
 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』
★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」
・代表荒木がキャスターをつとめています。
https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg
―――――
 ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  //////////////////////////////////////////////////////////   北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧
http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html
着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ
https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing
_________________________________________
  特定失踪者問題調査会ニュース
――――――――――――――――――――――――――――
  〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301
 Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059
 email:comjansite2003■chosa-kai.jp   ※■を半角の@に置き換えて下さい。   調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A
発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)
※■を半角の@に置き換えて下さい。
<カンパのご協力をよろしくお願いします>
■特定失踪者問題調査会■   ●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu
●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会   ●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)   ●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから
https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter
■特定失踪者家族会■   郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会   銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会
_____________________________________________________

|

2023年5月 8日

「人道」支援は可能なのか【調査会NEWS3720】(R5.5.8)

 救う会・家族会・拉致議連の代表が訪米の日程を終え帰国しました。それぞれ忙しい中誠にご苦労様でした。

 さてしかし、今回米国側に理解を求めたという「親世代の家族が存命のうちに全拉致被害者の一括帰国が実現するなら、我が国が北朝鮮に人道支援を行うことに反対しない」という救う会・家族会の運動方針について、私は反対せざるを得ません。理由は次の通りです。

(1)そもそも「全拉致被害者」がどこまでを指すのかが不明

 「全拉致被害者」が何人いて、誰がどこにいるのかを把握している人間はいません。金正恩でも分からないでしょう。もちろん日本も米国も韓国も中国も全体は把握していないはずです。しかもグレーゾーンのような人(騙されて北朝鮮に行ったケースなど)はどこまでが拉致と言えるのか不明確です。また日本国籍でない拉致被害者、金田龍光さんや高敬美・剛姉弟などはここに入るのでしょうか。

(2)従って誰も検証できない

 誰も把握していないとすれば北朝鮮側が「このリストが全員です」と言ってきたらどうするのでしょう。ストックホルム合意の田中実さんと金田龍光さんのときは拒否しているのですから、その延長線上で考えれば例えば「横田めぐみさんと有本恵子さんで全てで、2人は返せるが他はもう死んでいる」と言われたとき、「それなら2人を返す必要はない」と言えるのでしょうか。

(3)北朝鮮に「人道」援助は不可能

 これまで多数の脱北者、特に援助を受ける側にいた脱北者が証言しているように、外国からの支援は一番苦しんでいる人には回りません。直接渡してもあとから回収するなどして、結局体制維持に使われてきました。そうなれば逆に北朝鮮の最悪の人権状況をさらに継続させるだけで、見捨てられた拉致被害者はもちろん、他国の拉致被害者や政治犯収容所で苦しんでいる人々、一般の北朝鮮の人々をさらに苦しめることになります。その責任は必ず問わるはずです。

(4)「人道援助」と「政策援助」を混同すべきではない

 「人道援助」は見返りなしに送るものです。今回反対しないと言っている援助は拉致被害者の帰国が前提の「政策援助」であり、その場合は失敗すれば責任が問われます。「人道」という言葉でカモフラージュすべきではありません。

 本当の意味で「人道援助」を行い、「全拉致被害者の一括帰国」を実現させるのは北朝鮮の体制を変えるしかありません。それ以前に何人かでも交渉で取り返すなら、「一括」はスローガンだけにとどめておくべきです。訪米された方々の労苦には敬意を表しますし、反論もあるでしょうが、拉致被害者を救出しようとしている人間が皆この方針に賛成しているわけではないということは理解してもらいたいと思います。

 なお、この件について本日の「ショートメッセージ」でも話しています。よかったらご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=yNbYnykrAII

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★6月11日(日) 17:30 「シネマフォーラムin熊本市」(予備役ブルーリボンの会・救う会熊本共催)

・熊本市国際交流会館ホール(市電花畑町徒歩2分 熊本市中央区花畑町4-18

096-359-2020)

・代表荒木が参加

・問合せ 布田悟救う会熊本代表(096-232-3321)

★6月15日(木)19:00 拓殖大学国際講座(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス

(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分 東京都文京区小日向3-4-14)

・代表荒木が参加

・参加費:1000円

・問合せ:研究支援課(03-3947-7595)

・事前申込が必要です。

https://www.takushoku-u.ac.jp/extension/international.html

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

・問合せ:NPO法人日本青少年(0877-63-4300) 

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

6月15日夜拓大「国際講座」でお話しします

拓殖大学海外事情研究所の「国際講座」、通常は土曜日の10:30〜12:00ですが、今年は1回だけ試験的に夜やります。担当は私です。テーマは「北朝鮮はなぜ三代世襲が続いたのか そしてこれからどうなるのか」。よろしかったらご参加下さい。このホームページから登録のフォームに入れます。ただし5月8日現在まだ受付開始になっていません。もう少しお待ちください。
日程 6月15日(木)19:00〜20:30 
会場 拓殖大学文京キャンパス(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅下車3分)
参加費 1000円
※ 当初1時間程度の講演時間(残りは質問に答えます)はネットでライブ配信します(無料。ただしあとからアーカイブをご覧になることはできません)。

|

2023年5月 3日

チャンネルAJER「オレやら」配信開始!【調査会NEWS3718】(R5.5.3)

 代表荒木の配信でもご存知の方は多いと思いますが、この度チャンネルAJERから私、村尾建兒の「オレがやらなきゃ誰がやる!」と題して番組配信をする事になりました。

 5月1日配信の第1回は、前半「何故、私が特定失踪者に携わるのか」をテーマに、調査会に入った経緯や、今月8日から開催のクラウドファンディング「しおかぜ応援プロジェクト第3段」についてお伝えし、後半の有料チャンネルでは、代表荒木の無茶振りとも言える短波放送「しおかぜ」立ち上げ裏話の一部など、当時を振り返ってお話ししています。

 今後は月一程度、自分が拉致問題と関わり、おかしいと感じた事、間違ってると思った事。民間と官僚のあまりにも違う感覚や、前職である広告業を生かした活動など、とにかく分かりやすく、面白く伝えて行きたいとますので、是非ご覧頂ければ幸いです。 

第1回配信

https://m.youtube.com/watch?v=6u60nuo-idc

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

 荒木担当 『救い、守り、創る』

 村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

―――――

  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月26日

本日(R5.4.26)の調査会会見資料です

こちらからダウンロードできます。

ダウンロード - r050426e4bc9ae8a68be8b387e69699.pdf

 

|

2023年4月25日

明日公開の会見です【調査会NEWS3717】(R5.4.25)

 既にお知らせしていますが以下の通り公開の会見を行います。記者会見の形で発表を行いますが誰でも来て戴けますので一般の方もぜひご参加下さい。なお、YouTubeでのライブ放送もあわせて行いますので遠方の方はそちらをご覧下さい(終了後もアーカイブでご覧になれます)。

日時 4月26日(水) 18:30~20:30

場所 小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分。その他JR・地下鉄飯田橋駅徒歩10分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

参加者 調査会代表荒木・幹事長村尾・幹事三浦・特定失踪者家族会竹下珠路事務局長

内容

(1)特定失踪者に関する目撃証言について

(2)隠岐の島現地調査(5月18~19日)について

(3)10月21日開催の集会について

(4)「『よそのくに』は北朝鮮か、日本か ー田中実さん・金田龍光さん拉致の真実ー」(仮題)の出版について

(5)クラウドファンディングについて

(6)その他

YouTubeライブ

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水)18:30 「調査会会見」(調査会主催・どなたでも参加できます)

・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾・幹事三浦・特定失踪者家族会竹下事務局長

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★4月28日(金) 15:30「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)

・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1

・代表荒木が参加

・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月23日

棒読みだけならチャットGPTの方がまし【調査会NEWS3716】(R5.4.23)

 4月21日、参議院の拉致問題特別委員会(山谷えり子委員長)が開催されました。質問はともかく松野博一官房長官兼拉致問題担当大臣の答弁は(同席した林外相の答弁も同様でしたが)役人の書いた文書を読むだけ、「これならチャットGPTでも使った方がよほど人間味のある答弁になるのではないか」と思いました。YouTubeの「ショートメッセージでも話していますのでよろしかったらご覧下さい。

https://youtu.be/WvImZ3MMKVw

 26日の会見(一般の人も参加できますのでぜひおいで下さい。ネットでも視聴できます)で詳しく発表しますが、特定失踪者の目撃情報について、川合孝典議員(国民民主党)が質問したときでも、松野大臣の答弁は「今後の活動に支障を来す恐れがあるので具体的な内容についてはお答えを差し控えさせていただきます」というものでした。

 そもそも情報があるから質問をしているのであって、何も答えないなら拉致問題担当大臣の意味はありません。川合議員もさすがに頭に来て「大臣今のご答弁は正直言っていかがなものかと思いますよ。(中略)情報活動をしているのかという質問について、それすら答えられないというなら委員会をやっている意味が無くなるんです」と言ったのですが、答弁は誰から情報収集をしているのか明らかにすると今後の活動に支障を来すことにご理解をいただきたいと思いますというものでした。

 日本人を目撃したという情報は既に情報提供者が顔を出して明らかにしているものです。それでもこんな答弁をするというのは相手の質問を全く聞いていない証拠です。まあ想像していましたが、だんだんアホらしくなって傍聴席の机に突っ伏していたら衛視さんがやってきて肩を叩き「ご気分が悪いようでしたらあちらでお休みになられては」と言われました。確かに気分が悪かったことは事実ですが。

 委員会の模様は参議院のインターネット審議中継サイトでご覧になれます。是非ご覧下さい。皆さんも突っ伏したくなると思います。

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

 今回の質疑でれいわ新選組の舩後靖彦議員は昨年の拉致特で参考人として出席した竹下珠路・特定失踪者家族会事務局長の発言を引用して質問して下さいました。ともかく委員会はどんどん開いていただかなければいけないのですが、政府答弁のひどさはどうにかしてもらわないといけません。もっと委員長の職権で政府答弁に注文を付けてもらいたいものです。

 松野さんは人間的には悪い人ではないのでしょう。でも今必要なのは良い人ではありません。例えば野中広務・元官房長官のような人は北朝鮮とのつながりも色々言われた人で、私も正直言って嫌いですが、行動力はあったし、少なくとも自分の言葉でものを語っていました。利害が一致すれば大きな力を発揮してくれたと思います(残念ながらその機会はありませんでしたが)。悪人で良いから政治家なら自分の言葉で語って行動してもらいたいと思います。

 松野さんとはそのうちどこかでお会いする機会もあるでしょうから、そのときは一言申し上げるつもりです。「答弁は差し控えさせていただきます」と棒読みで答えられるかも知れませんが。

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★4月28日(金) 「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)

・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1

・代表荒木が参加

・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月22日

10月21日東京で大集会を開催【調査会NEWS3715】(R5.4.21)

「東京へ来られるのは、これが最後かも知れない…」

 ここ数年お会いするご家族からは、このような言葉を聞く機会が明らかに増えています。

 調査会では平成22 年 (2010)10月23日、「これ一度だけ」とお願いし、全国のご家族に集まって頂き東京都庁前「都民広場」でご家族が訴える集会を開催しました。あれから13年、何も変わらぬ状況の中、「何とか動かしたい」という強い思いでもう一度あの集会を行うことを決断しました。テーマは「『おかえり』と言うために~拉致被害者・特定失踪者家族の集い~」。まだ会場が決まっていませんが、10月21日(土)に都内で実施します。

 当日はプレイベントで街頭アピールを実施。さらに会場へ向けアピールウオークを行う予定です。会場では署名ブースを始め、北朝鮮拉致、関連人権団体等の出展テントを設置し、子どもたちへ向けたアピールテントも用意することも考えています。

 ステージでは午前から「しおかぜ」公開収録やトーク、音楽イベントを開催。午後のメイン集会では、全国から集まったご家族が肉声での訴えを中心に進行。一人でも多くの国民の皆様に幅広くアピールし、解決へ向け理解を深めて頂くよう努力して参ります。ぜひ一人でも多くの皆様に参加・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

日付 令和5年(2023)10月21日(土)

場所 都内(調整中)

日程(変更の可能性があります)

●イベント・ブース(テント)出展  11:00~15:00

●メイン集会 13:00~14:45

●プレイベント(街頭アピール・アピールウォーク) 10:00~11:00

※屋内か屋外かも決まっていませんが台風の直撃等がない限り雨天決行です。 

主催 特定失踪者問題調査会・後援 特定失踪者家族会

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

 

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

★4月28日(金) 「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)

・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1

・代表荒木が参加

・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月15日

読み間違い【調査会NEWS3715】(R5.4.15)

 今韓国の大田にいます。今日午後帰国の予定です。昨日は国立墓地「大田顕忠院」で13年前北朝鮮の潜水艇の魚雷で沈められた韓国軍哨戒艦「天安」の戦死者のお墓にお参りしてきました。合わせてライブを現地でやりましたのでご関心のある方はぜひご覧下さい。

https://youtube.com/live/SxM0ysqHcaY

 ところで、4月12日には衆議院の拉致問題特別委員会が開催されました。インターネット中継の動画で一部見たのですが、立憲民主党の梅谷守議員が大澤孝司さんをはじめとする特定失踪者の認定や総理と家族の面会などについて、日本維新の会の美延映夫議員は「しおかぜ」送信機の老朽化問題などについて質問してくれました。中継は以下で見ることができます。

https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=54513&media_type=

 その中で、梅谷議員の特定失踪者家族と総理の面会についての質問について答弁に立った松野博一官房長官兼拉致問題担当大臣は「拉致被害者の認定につきましては…」と答弁をはじめました。しかしさすがにご本人も気づいたようで、別のペーパーを持って来て答弁しました。

 私はときどき「一番良い方法は松野大臣の答弁のペーパーを直前にすり替えることではないか。『拉致被害者救出に自衛隊を使う』とか『今月中に100人を認定する予定』とか書いてあればそのまま読むだろうから」と言っているのですが、結構冗談ではないのかなと思いました。ちなみにこの場面は始まってから47分くらいのところで出てきます。

 役人がペーパーを出し間違えたと言えばそれまでですが、結局ご本人何も考えていないのではないのでしょう。「ご家族に寄り添って」とか、紙を棒読みにして読まれてもそのまま受け入れる人はいないでしょう。決まったことを読むなら役人でもできる。政治家に求められているのは自分の言葉で話すことです。悪い人ではないんでしょうが、ご家族としては「悪い人でも良いから動かして欲しい」という思いのはず。それは国民全体でも同様です。来週は参議院の拉致特が予定されており、時間が間に合えば傍聴したいと思っています。

 ただ、あの答弁を聞いて、ソウルで色々な人と話をして、ヒントは見つかりました。何とかそれを具体化していきたいと思います。

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

★4月28日(金) 「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)

・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1

・代表荒木が参加

・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月14日

西海公務員殺害事件【調査会NEWS3714】(R5.4.14)

 今ソウルです。昨日国会議員会館の河泰慶議員(与党「国民の力」)事務所で「西海公務員殺害事件」の被害者李テジン氏の兄李レジンさんにお会いしました。河泰慶議員、李さんを支援している金ギユン弁護士、姜シンサム対北放送協会会長も同席しました。

 事件は令和2年(2020)9月21日に黄海(韓国では西海という)で発生しました。韓国の監査院が昨年10月13日に発表した報道資料によれば事件の経過は以下のようなものです。

ーーーーーーーーー

Ⅱ 主要事件経過

 海洋水産部所属西海漁業管理団公務員であった故李テジュン氏が2020年9月21日失踪以後北側海域で発見され殺害、焼却に至った経緯は以下の通りである。

①9月21日1時58分頃 漁業指導船(ムグンファ10号)で勤務中、小延坪島南方2.2キロ地点で失踪。

②9月22日15時30分頃 失踪地点から27キロ離れた黄海南道カンリョン郡九月峰近くの海域で北朝鮮船舶によって発見(第1回)された後、ロープでつながれたまま海上を漂流(19時40分頃北朝鮮軍は李テジン氏を見失う)

③9月22日20時50分頃 北朝鮮軍によって最初の失踪地点から38キロ離れたトンサン岬近くの海域で再び発見(第2回)

④9月22日21時40分から22時50分頃の間に北朝鮮軍によって殺害、焼却

ーーーーーーーーー

 失踪してから北朝鮮軍によって銃撃されるまで約43時間ありますが、途中で中国漁船に一旦救助され、中国の救命胴衣を着た後再び海に入ったとされています(北側の通信を韓国が傍受)。前に聞いたことがあるのですが、中国漁船は南北の海上境界線上で漁をするそうで微妙な場所なので南北両方とも手が出せないのだそうです。したがって漂流している人を見つけたので一旦救助はしたものの、両側と連絡するのを嫌って救命胴衣を着せて再度海に下ろしたということなのでしょう。

 この事件は銃撃・焼却の部分だけが日本では報道されましたが、その後別の問題が起きました。当時の文在寅政権が北朝鮮との関係を悪化させないために李テジン氏が借金などを理由に自分で海に飛び込み北朝鮮に逃げようとしたなど、様々な偽情報を流して救助しなかった責任を逃れようとしたのです。この点については昨年政権が代わり、現在当時の担当大臣への訴訟なども行われ責任追及がなされていますので、あらためて詳しい資料をお知らせしようと思います。ちなみに事件から3日後の9月22日、北朝鮮は統一戦線部名義で韓国政府に「通知文」を送っており、その中には金正恩が「大変申し訳なく思っている」と伝えるように指示したという文面まであります。かなり異例のことであり、北朝鮮側も銃撃等対処に問題があったことを認めています。

 李氏が海に落ちたところは目撃されていませんが、足を滑らせた等、事故であることはほぼ明らかになっています。そうなると一度中国漁船に助けられたと思ったらまた海上を漂流することになり、最後は銃撃されて殺害されたのですからその間40時間余り、自分の国の政府に見捨てられたご本人の恐怖感はいかばかりかと思います。その思いは拉致被害者も同様かも知れませんが。

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

★4月28日(金) 「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)

・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1

・代表荒木が参加

・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月 9日

UH-60と「天安」【調査会NEWS3713】(R5.4.9)

 坂本雄一第8師団長らの搭乗した陸自のUH-60が墜落した事故ないし事件についてはまだ真相が明らかになっておらず、それ以前に生存者の救助が最優先ですから、軽々しく論評はできませんが、ちょうど今13年前、平成22年(2010)3月26日に韓国海軍哨戒艦「天安」が北朝鮮潜水艇の魚雷によって撃沈され46名が戦死した事件を調べており、色々と思うところがありました。

 「天安」は黄海にある韓国最北の有人島、白翎島(ペンニョンド)の西南で攻撃されました。北朝鮮からは島を挟んで反対側であり、もちろん南北の海上境界線である北方限界線の韓国側です。

 後から見直すと北朝鮮側の通信などでその兆候はあったようですが、しっかりと軍全体に共有されなかったそうです。そして、今回調べていて衝撃的だったのは、事件の後北朝鮮の仕業であることを打ち消すためと思われる様々な流言飛語が飛び交ったことです。座礁したとか内部爆発とか、果ては自衛隊の潜水艦にやられた、といったものまであったと記憶しています。今でも韓国の中では北朝鮮がやったものではないと思っている人がいるそうで、艦長以下生存した乗組員の方々は後で受けたダメージも相当なものだったとか。

 そうなった原因の一つは当時の李明博政権が、初動の対処を誤り、北朝鮮がやったという根本的な問題について、当初曖昧な態度を取ってしまったことによるものだと言えます。最初から北朝鮮がやったことは分かっていたのにそれを明らかにすることを躊躇したのは南北関係の悪化を恐れたからかも知れません(そのあたりはこれからもう少し詳しく調べるつもりです)が、最初に方向性が決まらないと、偽情報は極めて流しやすくなります。情報戦・謀略戦にとってはもっとも効果的な状況です。

 今回のUH-60がどうしたのかについて、ともかく明らかになったことは隠さずに出さなければなりません。政治的配慮とか、余計なことを考えて躊躇していればその分後の後遺症は大きくなります。単純な事故だったとしても、将来的に何らかの攻撃を受けて同様のことが起きることは覚悟しておくべきです。「これは周辺事態だ」かとか「いや、存立危機事態だとか」とか机上の空論も良いですが、どちらにしても、最初から「有事」なのだと思っておいた方が間違いないと思います。

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・場所 小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年4月 5日

4月26日に公開の会見を行います【調査会NEWS3712】(R5.4.5)

 10月に予定されている集会のことなども含め、以下の通り公開の会見を行います。記者会見の形で発表を行いますが一般の方もぜひご参加下さい。なお、YouTubeでのライブ放送もあわせて行いますので遠方の方はそちらをご覧下さい(終了後もアーカイブでご覧になれます)。

日時 4月26日(水) 18:30~20:30

場所 小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分。その他JR・地下鉄飯田橋駅徒歩10分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

参加者 調査会代表荒木・幹事長村尾他

内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

YouTubeライブ

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)

・場所 小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)

・代表荒木・幹事長村尾他

・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)

★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)

・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)

・代表荒木・幹事松村が参加

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  ////////////////////////////////////////////////////////// 

 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________ 

 特定失踪者問題調査会ニュース

 ―――――――――――――――――――――――――――― 

 〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp  

※■を半角の@に置き換えて下さい。  

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

 <カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■  

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会  

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)  

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■  

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会  

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

2023年3月28日

国連高等弁務官事務所拉致問題での報告書を発表【調査会NEWS3711】(R5.3.28)

 本日3月28日、ソウルにおいて国連の高等人権弁務官事務所による「『癒えない傷』朝鮮民主主義人民共和国による強制失踪並びに拉致」という報告書(韓国語・英語)が発表されました。

 

韓国語

https://www.ohchr.org/sites/default/files/documents/countries/korea-dpr/These-ounds-do-not-heal-KOREAN.pdf

 

英語

https://www.ohchr.org/sites/default/files/documents/countries/korea-dpr/These-ounds-do-not-heal-EN.pdf

 これは主に同事務所のソウル事務所の活動によるもので、様々な関係者からの聞き取りをまとめたものです。4月には担当者の皆さんが来日し特定失踪者のご家族からさらにヒアリングを行うことになっており、今後一層の活動が期待されています。

 今回の報告書はまだ全体を読んだわけではありませんが、とりあえず以下の部分がありましたので翻訳してお知らせしておきます。

―――――――――――

(韓国語19ページ第41パラグラフ)

 人権高等弁務官事務所(韓国語原文では「人権最高代表事務所」と訳)は拉致に関与したことを認めた朝鮮民主主義人民共和国官僚出身面談対象者と会った。彼は朝鮮民主主義人民共和国が1960年代初めから1980年代まで日本と大韓民国で漁民を拉致したという事実を確認した。彼によれば何人かの朝鮮民主主義人民共和国軍人が拉致任務遂行のため定期的に派遣さrたという。彼は人権高等弁務官事務所に次のように語った。

 「私は作戦に参与したことがある。(中略)青森の近くだった。ほかの同僚たちは新潟に行った。彼らは日本の東側には行かず西側にとどまった。北海道の近く青森や新潟などの地域で日本漁民が拉致された。(中略)漁民はそこで何年間か思想教育を受けたり、スパイ活動のためのほかの技術を学ぶ」

――――――――――――-

該当する特定失踪者は調査会のリストにはいませんが、今後さらに調査を続けます。

=================================  

■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)

◎書籍版2200円(本体+税)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y

◎Kindle(電子書籍)版(1400円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3N32PMZ/ref=sr_1_19?keywords=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6&qid=1654819244&sr=8-19

■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)

http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html

<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>  ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。

★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)

・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)

・代表荒木が参加

★代表荒木のYouTubeチャンネル

 毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。

https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA

★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。  http://ajer.jp

★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」

・代表荒木がキャスターをつとめています。

https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg

-----------  ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。  //////////////////////////////////////////////////////////

北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧

http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

_________________________________________

特定失踪者問題調査会ニュース

――――――――――――――――――――――――――――

〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

  Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

  email:comjansite2003■chosa-kai.jp 

※■を半角の@に置き換えて下さい。 

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は  kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

<カンパのご協力をよろしくお願いします>

■特定失踪者問題調査会■ 

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会  ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会 

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博  (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい) 

●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから

https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter

■特定失踪者家族会■ 

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会 

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会

_____________________________________________________

|

«認定被害者家族にすら情報は伝えられていない【調査会NEWS3710】(R5.3.24)