« 「伝統と革新」 | トップページ | 【調査会NEWS978】(22.10.24) 10・23集会へのご協力ありがとうございました »

2010年10月10日

劉暁波氏の平和賞受賞

 ノーベル平和賞というのは金大中が授賞したり、いかがわしいものというイメージがあったのですが、今回のは心から祝える平和賞です。私より一つ年上ですが、「しおかぜ」に登場して下さった魏京生氏は「反体制派の主流ではなく、政府に妥協的な態度を取ってきた」と批判し、平和賞は投獄中の人権活動家の胡佳氏や高智晟氏のような人物に授与すべきだと語った」とのこと。詳しいことは分かりませんが、魏氏自身もノーベル平和賞を授賞して良い人物だとは思います。

 しかし、「政府に妥協的な態度」と言われる劉暁波氏でも投獄され、ノーベル賞が決まれば国内で一切の報道を禁じるばかりかノルウェーに外交的圧力をかける中国というのは怒りを通り越して呆れてしまいます。その国が生殺与奪の権を握る北朝鮮の運命や如何に、と思わざるを得ません。

|

« 「伝統と革新」 | トップページ | 【調査会NEWS978】(22.10.24) 10・23集会へのご協力ありがとうございました »