« 「日本死ね」 【調査会NEWS2346】(28.12.3) | トップページ | 鹿児島特別検証報告 【調査会NEWS2348】(28.12.8) »

2016年12月 5日

ギャップ 【調査会NEWS2347】(28.12.5)

 昭和34年(1959)からのいわゆる「帰還事業」で北朝鮮に渡った在日朝鮮人や日本人妻、その家族の中で北朝鮮を脱出し、日本に戻って来ている人たちのことを「脱北帰国者」と言います。

 最近脱北帰国者の方々と話していてふと、北朝鮮での体験が日本とあまりにギャップがあるために、思いが伝わりにくいのではないかと感じました。例えば最近出版された木下公勝さんの著書『北の喜怒哀楽ー45年間を北朝鮮で暮らしてー』(高木書房)には公開処刑のシーンが出てきます。何年か前、秋田での集会で木下さんとご一緒したとき、公開処刑のことを聞いたら木下さんは、なんでそんな当たり前のことを聞くのかという反応をしました。

 その反応自体がショックだったのですが、北朝鮮にいたときの飢餓も人権侵害も、日本では考えられないものです。確かに何も知らない人がいきなり聞かされても実感を伴わないでしょう。だからもちろん私も含めてですが、彼らの話を聞き、書物を読んだ人間があらためて解釈して普通の日本人に分かるように伝えていくのも大事なことだと思った次第です。このニュースを読んで下さっている方は予備知識をお持ちだと思います。1対1でかまわいません(逆にその方が効果があります)、これまで以上に伝えていく努力をして頂ければ幸いです。

<現在「しおかぜ」の放送時間と周波数は以下の通りです>

22:00〜23:00 短波7410kHz 6145kHz 5935kHzのいずれか
23:05〜23:35 短波7325kHz 5935kHz 5910kHz(100kW)のいずれか
23:30〜24:00 中波1431kHz
01:00〜02:00 短波6180kHz 6110kHz 6085kHzのいずれか

<調査会役員の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等 >
※事前申込み・会費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

・12月10日(土)「ふるさとの風・しおかぜ共同公開収録」(政府拉致問題対策本部事務局・特定失踪者問題調査会主催)
・イイノホール(千代田区内幸町2-1-1 地下鉄霞ヶ関駅C4出口直結)
・専務理事村尾が参加
・問合せ 調査会

・12月11日(日)集まれ、山陰特定失踪者の集会in松江(東アジアネットワーク主催)
・松江ニューアーバンホテル(松江市西茶町40-1 一畑電車松江しんじ湖温泉駅徒歩7分0852-23-0003)
・代表荒木が参加
・問合せ 石原代表(090-9417-8363)

・12月18日(日)13:30「拉致被害者全員の帰国実現を訴える!12.18山口県民集会」(集会実行委員会主催)
・山口県立図書館(山口駅徒歩20分 083-924-2111)
・代表荒木が参加
・問合せ 渡邊さん(090-3300-9686)

・12月22日(木)18:30「予備役ブルーリボンの会シンポジウム」(同会主催)
・堺市産業振興センター(大阪府堺市北区長曽根町183 中百舌鳥駅から300メートル)
・代表荒木が参加
・問合せ info@yobieki-br.jp

・平成29年

・1月14日(土)17:30「予備役ブルーリボンの会シンポジウム」(同会主催)
・TKPガーデンシティ天神(地下鉄空港線天神駅1番出口すぐ 092-720-8003)
・代表荒木が参加
・問合せ info@yobieki-br.jp 

・1月15日(日)13:30「拉致問題を考える国民の集い」(政府拉致問題対策本部・広島県・救う会広島主催)
・広島県民文化センター(広電市内線紙屋町下車徒歩3分)
・代表荒木が参加

・1月28日(土)10:30「国際講座」(拓殖大学海外事情研究所主催)
・拓殖大学文京キャンパス(丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分)
・代表荒木が参加
・問合せ 拓殖大学オープンカレッジ課(03-3947-7166) 

----------
・チャンネル桜【防人の道NEXT】靖国の宴〜国を問わない英霊の語らい-荒木和博氏に聞く[桜H28/8/24]
・代表荒木が出演
・YouTubeで視聴可能
https://youtu.be/oBSXH4yPqzw

・channel AJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回30分の番組の前半は無料で視聴していただけます。
http://ajer.jp
※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。
----------
<荒木共著『自衛隊幻想」』(産経新聞出版) >
・定価1200円(税別)
<荒木著『靖国の宴」』(高木書房刊) >
・定価1000円(税別)
<荒木著『北朝鮮拉致と「特定失踪者」』(展転社刊) >
・定価1800円(税別)
_________________________________________
特定失踪者問題調査会ニュース
---------------------------------------------------------
〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301
Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059
email:comjansite2003■chosa-kai.jp
※■を半角の@に置き換えて下さい。
調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A
発行責任者 荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は
kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)
※■を半角の@に置き換えて下さい。
<カンパのご協力をよろしくお願いします>
郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会
銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会
(銀行口座をご利用で領収書のご入用な場合はご連絡下さい)
______________________________________________________

|

« 「日本死ね」 【調査会NEWS2346】(28.12.3) | トップページ | 鹿児島特別検証報告 【調査会NEWS2348】(28.12.8) »