« 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧(令和元年11月1日現在確認分) | トップページ | 11月8日にやります。ふるってご参加ください。 »

2019年10月23日

具智元選手と寺崎秘書官【調査会NEWS3105】(R01.10.23)

 W杯のおかげでにわかラグビーファンが増えました。私もその一人かもしれません。高校の同期生でラグビー部だった友人が「最初日本でW杯やると決まったときはこんな盛り上がりになるとは想像していなかったから、スタンドガラガラだったらどうするんだと思った」と言っていましたが、やってみるもんですね。おかげでプロ野球の日本シリーズはかすんでしまいましたが、個人的には西武が行けなかったし、まあいいかなと。

 ところで日本チームの韓国出身、具智元選手のことがたびたび話題になっています。彼は拓大の出身。本人とは面識ありませんが、兄の具智允君は同じ拓大ラグビー部にいて、かつて私の授業を受けたことがありました(ちゃんと単位はとりました)。現在も弟と同じ「ホンダヒート」に所属しています。そんなつながりもあって具智元選手が日本チームで活躍してくれたのは嬉しかった。彼に限らず外国人の選手が日本の一員として戦ってくれたのはラグビーならではですが、胸に迫るものがありました。

 タイトルのもう一人、寺崎秘書官というのはほとんど誰もご存じないでしょう。映画「宣戦布告」(石侍露堂監督)で諸橋首相(古谷一行)の秘書官で杉本哲太分する寺崎秀一のこと。麻生幾氏の原作にはほとんど登場せず、旧ソ連と米国という多民族国家で映画にかかわってきた石侍監督のオリジナルです。この映画の中では最も日本のことを真剣に考える在日から帰化した日本人として出てきます。もちろん作り話ではありますが、戦前でも朝鮮出身の軍人で特攻隊で散華された人たちもいたわけで、「日本人とは何か」を考えさせられます。

 私は「多文化共生」というのがあまり好きではありません。運動的に文字の意味するところと逆に使われているような感じがします。「日本」という基本があるから、そこに様々な彩りができ美しくなるのであって、皆同じ扱いにすべきというはさまざまな色の絵の具を混ぜると灰色になってしまうような感じです。

 そして、そうであれば日本に生まれ育った人間は省みて恥ずかしくないように人一倍努力しなければならないのではないか、少なくとも拉致された国民の救出を外国頼みにしているような現状は打破すべきだと思います。

 話が飛躍しているかもしれませんが具選手の活躍を見ていてふとそんなことを思った次第です。もちろん自戒の念を込めてですが。

----------------------------------------------

北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧(令和元年19月21日現在確認分)

http://araki.way-nifty.com/araki/2019/10/post-d9a142.html

着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ

https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing

////////////////////////////////////////////////// 

<調査会・特定失踪者家族会役員の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等> 

※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。 

★11月8日(金)18:30 「その後」を考える集い 11(調査会主催)

・UAゼンセン会館(千代田区九段南4-8-1 市ケ谷駅徒歩3分。地下鉄2番出口を出て直ぐ右に入り30メートル)

参加者 調査会役員 他

問合せ 調査会

★11月2日(土)18:00「草莽志塾」(同塾主催)

・かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目 011-204-5100)JR札幌駅徒歩13分

・調査会代表荒木が参加

・問合せ・出口塾頭(011-737-1798)

  ※事前申込みが必要です。

★11月9日(土)13:30「拉致問題講演会」(群馬県・救う会群馬他主催)

・館林市三の丸芸術ホール(館林市役所前バス停すぐ 館林市城町1-2   0276-75-3030)

・調査会代表荒木が参加

・問合せ 群馬県地域福祉推進室(027-226-2518)

★12月7日(土) 13:00「みやこ町人権のつどい」(みやこ町主催)

・サン・グレートみやこ(みやこ町役場斜向かい 福岡県みやこ町勝山黒田86-1 0930-32-5540)

・調査会代表荒木が参加

★令和2年3月1日(日)「帰すべき人を日本へ 拉致被害者救出! 北朝鮮に自由と平和を! 関西集会」(特定失踪者問題調査会・特定失踪者家族会主催)

・兵庫県民会館(神戸市営地下鉄県庁前下車すぐ。神戸市中央区下山手通4-16-3)

・調査会・特定失踪者家族会役員が参加

・問合せ:調査会

---------- 

・FM「オレがやらなきゃ誰がやる!」 

毎週木曜日21:00~、「RADIO TXT FM Dramacity 776.fm」(札幌) 

副代表村尾がパーソナリティー 

インターネット「ListenRadio」で札幌以外でもパソコン・スマホから聴取できます。 

http://listenradio.jp

・channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回30分の番組の前半は無料で視聴していただけます。 

http://ajer.jp 

----------- 

※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。 

_________________________________________ 

特定失踪者問題調査会ニュース 

--------------------------------------------------------- 

〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301 

Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059 

email:comjansite2003■chosa-kai.jp 

※■を半角の@に置き換えて下さい。 

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/ 

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A 

発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は 

kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい) 

※■を半角の@に置き換えて下さい。 

<カンパのご協力をよろしくお願いします> 

■特定失踪者問題調査会■ 

●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 

●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会 

●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会 

●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博 

(郵便振替以外で領収書のご入用な場合はご連絡下さい) 

■特定失踪者家族会■ 

郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会 

銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会 代表者大澤昭一 

______________________________________________________

|

« 北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧(令和元年11月1日現在確認分) | トップページ | 11月8日にやります。ふるってご参加ください。 »