あきらめなければ道は開ける【調査会NEWS3478】(R3.8.7)
オリンピックで野球が初の金メダルに輝きました。今日の試合も良い試合でしたが、準々決勝でアメリカに一度は逆転されたのを同点にし、延長でサヨナラ勝ちというのもすごかったと思います。他の競技も同様ですが、月並みな言い方ながら、「あきらめなければ道は開ける」と、選手たちの姿を見ていてあらためて実感します。
19年前、蓮池さん夫妻・地村さん夫妻と曽我ひとみさんが羽田空港で全日空の特別機から降りてくるのを見たとき、「やればできるんだ」と感じました。もちろん、できると思っているからそれまで救出運動をやってきたのですが、そういう自分でも現実を目にするとそう感じてしまったのです。その間「北朝鮮が拉致などするわけがない」とか、「拉致をしていたとしても北朝鮮が認めるはずはない」とか、様々なことを言われてきました。もちろん、私のやったことはほんの一部に過ぎませんが、皆が諦めなかったからこそ、政府も動かざるを得なくなり、結果的には北朝鮮も動いたのだと思います。
あれから19年。時間の経過に加えてコロナ禍で、拉致問題への関心が低下しています。各地での活動もやりにくくなっているのは事実です。でも、もともと社会運動はほとんど誰もやらないから運動としての意味があるのであって、皆がやっていたらあえてやる必要はないでしょう。しかも今、北朝鮮の中は体制全体にひびが入ってきている状態です。あきらめないこと、できることを何でもやっていかなければと思っています。
10日の「『その後』を考える集い」、22日の神戸集会に引き続き各地でイベントをやっていきます。可能な限りは直接参加とYouTubeライブのハイブリッドにして世界中どこでも見ることができるようにするつもりです。ぜひ多くの方のご参加をお願いします。
最後にひと言、自分の大学の授業の最後に学生に送っている言葉を。
「人間には最後まで希望を持ち続ける権利がある。その権利を行使せよ」
===================================
<調査会役員・特定失踪者家族会三役等の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>
※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
★8月10日(火) 「その後」を考える集い31(調査会主催)
・代表荒木・副代表増元・幹事長村尾が参加
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★8月21日(土)15:00 豊岡市・切浜事件現場ライブ
・代表荒木が参加
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★8月22日(日) 14:00 神戸集会(調査会・救う会兵庫共催)
・兵庫県民会館(神戸市営地下鉄県庁前下車すぐ。神戸市中央区下山手通4-16-3)
(福岡方式:一般参加とYouTubeライブのハイブリッド開催)
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
・代表荒木・常任顧問岡田が参加
・問合せ:調査会
★8月28日(土) 福島集会(福岡方式:一般参加とYouTubeライブのハイブリッド開催)
・代表荒木・幹事赤塚が参加
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★9月2日(木) 18:30 石川集会(福岡方式:一般参加とYouTubeライブのハイブリッド開催)
・代表荒木・幹事大口が参加
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★9月11日(土)14:00 熱田神宮文化講座(熱田神宮主催)
・熱田神宮文化殿
名鉄神宮前徒歩3分(名古屋市熱田区神宮1-1-1)
・代表荒木が参加
・問合せ 熱田神宮文化殿(052-671-0852)
★9月18日(土)17:30「草莽志塾」(同塾主催)
・かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目 011-204-5100)JR札幌駅徒歩13分
・調査会代表荒木が参加
・問合せ・出口塾頭(011-737-1798)
※事前申込みが必要です
★11月13日(土)13:30「拉致問題講演会」(群馬県・救う会群馬他主催)
・群馬県玉村町
・調査会代表荒木が参加
・問合せ 群馬県地域福祉推進室(027-226-2518)
★代表荒木のYouTubeチャンネル
毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★FM「オレがやらなきゃ誰がやる!」
毎週木曜日21:00~、「RADIO TXT FM Dramacity 776.fm」(札幌) 他
幹事長村尾がパーソナリティー
現在休止していますがバックナンバーはYouTube Office Movementのチャンネルからはいつでも聴取できます。
https://www.youtube.com/channel/UCTtzOOIcIOa22_gnLubk8Dg
★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。
★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」
・代表荒木がキャスターをつとめています。
https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg
-----------
※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。
//////////////////////////////////////////////////////////
北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧(令和3年1月22日現在確認分)
http://araki.way-nifty.com/araki/2021/01/post-2e613f.html
着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ
https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing
_________________________________________
特定失踪者問題調査会ニュース
---------------------------------------------------------
〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301
Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059
email:comjansite2003■chosa-kai.jp
※■を半角の@に置き換えて下さい。
調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A
発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は
kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)
※■を半角の@に置き換えて下さい。
<カンパのご協力をよろしくお願いします>
■特定失踪者問題調査会■
●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu
●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会
●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会
●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博
(銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)
■特定失踪者家族会■
郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会
銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会
_____________________________________________________
| 固定リンク