棒読みだけならチャットGPTの方がまし【調査会NEWS3716】(R5.4.23)
4月21日、参議院の拉致問題特別委員会(山谷えり子委員長)が開催されました。質問はともかく松野博一官房長官兼拉致問題担当大臣の答弁は(同席した林外相の答弁も同様でしたが)役人の書いた文書を読むだけ、「これならチャットGPTでも使った方がよほど人間味のある答弁になるのではないか」と思いました。YouTubeの「ショートメッセージでも話していますのでよろしかったらご覧下さい。
26日の会見(一般の人も参加できますのでぜひおいで下さい。ネットでも視聴できます)で詳しく発表しますが、特定失踪者の目撃情報について、川合孝典議員(国民民主党)が質問したときでも、松野大臣の答弁は「今後の活動に支障を来す恐れがあるので具体的な内容についてはお答えを差し控えさせていただきます」というものでした。
そもそも情報があるから質問をしているのであって、何も答えないなら拉致問題担当大臣の意味はありません。川合議員もさすがに頭に来て「大臣今のご答弁は正直言っていかがなものかと思いますよ。(中略)情報活動をしているのかという質問について、それすら答えられないというなら委員会をやっている意味が無くなるんです」と言ったのですが、答弁は誰から情報収集をしているのか明らかにすると今後の活動に支障を来すことにご理解をいただきたいと思いますというものでした。
日本人を目撃したという情報は既に情報提供者が顔を出して明らかにしているものです。それでもこんな答弁をするというのは相手の質問を全く聞いていない証拠です。まあ想像していましたが、だんだんアホらしくなって傍聴席の机に突っ伏していたら衛視さんがやってきて肩を叩き「ご気分が悪いようでしたらあちらでお休みになられては」と言われました。確かに気分が悪かったことは事実ですが。
委員会の模様は参議院のインターネット審議中継サイトでご覧になれます。是非ご覧下さい。皆さんも突っ伏したくなると思います。
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
今回の質疑でれいわ新選組の舩後靖彦議員は昨年の拉致特で参考人として出席した竹下珠路・特定失踪者家族会事務局長の発言を引用して質問して下さいました。ともかく委員会はどんどん開いていただかなければいけないのですが、政府答弁のひどさはどうにかしてもらわないといけません。もっと委員長の職権で政府答弁に注文を付けてもらいたいものです。
松野さんは人間的には悪い人ではないのでしょう。でも今必要なのは良い人ではありません。例えば野中広務・元官房長官のような人は北朝鮮とのつながりも色々言われた人で、私も正直言って嫌いですが、行動力はあったし、少なくとも自分の言葉でものを語っていました。利害が一致すれば大きな力を発揮してくれたと思います(残念ながらその機会はありませんでしたが)。悪人で良いから政治家なら自分の言葉で語って行動してもらいたいと思います。
松野さんとはそのうちどこかでお会いする機会もあるでしょうから、そのときは一言申し上げるつもりです。「答弁は差し控えさせていただきます」と棒読みで答えられるかも知れませんが。
=================================
■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)
◎書籍版2200円(本体+税)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y
◎Kindle(電子書籍)版(1400円)
■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)
http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html
<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等> ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。
★4月26日(水) 「調査会会見」(調査会主催)
・小石川運動場2階会議室(都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口3分 東京都文京区後楽1-8-23 Tel 03-3811-4507)
・代表荒木・幹事長村尾他
・内容 集会についての発表その他(後日お知らせします)
・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★4月28日(金) 「北朝鮮の人権被害に対する責任究明と被害の保存・記録などについて」(モドゥモイジャ・守る会・ヒューマンライツウォッチ東京オフィス・帰国事業裁判弁護団・調査会)
・衆議院第1議員会館国際会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)千代田区永田町1-7-1
・代表荒木が参加
・問合せ モドゥモイジャ(080-1081-8172)
★5月1日(月)「見捨てられた拉致被害者 田中実さん・金田龍光さんについて考える」(救う会秋田主催)
・にぎわい交流館AU(秋田駅徒歩10分 秋田市中通1-4-1 018-853-1133)
・代表荒木・幹事松村が参加
・インターネットのライブを行います。後からでもご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★7月9日(日)「めぐみへの誓い」上映会(日本青少年・予備役ブルーリボンの会主催)
・善通寺市民会館(善通寺駅徒歩10分 善通寺市文京町3ー3-1 0877-62-7001)
・代表荒木が参加
★代表荒木のYouTubeチャンネル
毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。 http://ajer.jp
★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」
・代表荒木がキャスターをつとめています。
https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg
----------- ※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。 //////////////////////////////////////////////////////////
北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧
http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html
着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ
https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing
_________________________________________
特定失踪者問題調査会ニュース
――――――――――――――――――――――――――――
〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301
Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059
email:comjansite2003■chosa-kai.jp
※■を半角の@に置き換えて下さい。
調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A
発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)
※■を半角の@に置き換えて下さい。
<カンパのご協力をよろしくお願いします>
■特定失踪者問題調査会■
●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu
●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会 ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会
●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博 (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)
●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから
https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter
■特定失踪者家族会■
郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会
銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会
_____________________________________________________
| 固定リンク