« チャンネルAJER「オレやら」配信開始!【調査会NEWS3718】(R5.5.3) | トップページ | 「人道」支援は可能なのか【調査会NEWS3720】(R5.5.8) »

2023年5月 8日

6月15日夜拓大「国際講座」でお話しします

拓殖大学海外事情研究所の「国際講座」、通常は土曜日の10:30〜12:00ですが、今年は1回だけ試験的に夜やります。担当は私です。テーマは「北朝鮮はなぜ三代世襲が続いたのか そしてこれからどうなるのか」。よろしかったらご参加下さい。このホームページから登録のフォームに入れます。ただし5月8日現在まだ受付開始になっていません。もう少しお待ちください。
日程 6月15日(木)19:00〜20:30 
会場 拓殖大学文京キャンパス(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅下車3分)
参加費 1000円
※ 当初1時間程度の講演時間(残りは質問に答えます)はネットでライブ配信します(無料。ただしあとからアーカイブをご覧になることはできません)。

|

« チャンネルAJER「オレやら」配信開始!【調査会NEWS3718】(R5.5.3) | トップページ | 「人道」支援は可能なのか【調査会NEWS3720】(R5.5.8) »