石川正一郎内閣参与のヤジ【調査会NEWS3740】(R5.8.4)
ジャーナリストの高世仁さんのブログ(下記アドレス)を読んで驚きました。8月2日から14日まで日本橋高島屋で開催されている横田めぐみさんの写真展での話しです。
初日の2日には横田早紀江さんと有本明弘さんの対談があり、高世さんがファシリテーターを務められたのですが、そのとき後ろの方でブツブツ文句を言っている人物がおり、特に田中実さんと金田龍光さんの話を高世さんが早紀江さんに振ると「誘導尋問してるんじゃねえよ」と大声を上げたとか。近くにいる人が振り返ると「内閣官房参与 石川正一郎」と書かれた名札をぶら下げていたそうです。
ご存じの方も多いと思いますが石川氏は警察官僚で、平成24年から今年の3月まで9年間にわたり拉致問題対策本部の事務局長を務め、その後内閣官房参与になった人です。警察の時代にはパワハラで有名だったそうですが、拉致対の事務局長になってから何度かお会いしたときはそのような雰囲気は見せませんでした。今回は事務局長というポストを降りて気が楽になったのか、本音が出たということなんでしょうか。
今、田中実さんと金田龍光さんのことについては政府及びその意を受けた人たちが必死に世論の沈静化を図っています。今回高世さんは早紀江さんに対談の中でお二人のことを出すと言っていたため、政府としては早紀江さんの口から二人の名前が出ることを恐れていたのでしょう。もちろんそれは誘導尋問などというものではなく、同じようなことを自分がされたらどう感じるかという文脈での、ごくまっとうな質問でした。しかし早紀江さんは高世さんの質問には直接答えなかったため、石川氏は後で「誘導尋問をうまく切り抜けた」というようなことを言って喜んでいたそうです。
まあ警察官僚というのは狡猾な人が多いので、石川さんは正直だっただけましなのかもしれませんが、いずれにしても内閣官房参与の名札をぶら下げた人物のヤジですから放置するわけにはいきません。今後あらためて対処を考えたいと思います。
―――――――――――――――――――
■調査会の出版『北朝鮮 拉致と工作活動Ⅰ 拉致回廊 日本列島を行く』(杉野正治副幹事長著)。Amazonでお求めになることができます。(オンデマンド出版のため書店ではお求めになれません)
◎書籍版2200円(本体+税)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B37KWH2Y
◎Kindle(電子書籍)版(1400円)
■拉致問題関連書籍一覧(特定失踪者家族会作成)
http://araki.way-nifty.com/araki/2022/09/post-cf6ae2.html
<調査会・特定失踪者家族会役員等の参加するイベント(拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等> ※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。
※記載されている参加者は調査会・特定失踪者家族会役員のみです。
★11月4日(土) 13:30 「拉致問題講演会」(群馬県・桐生市・県拉致議連・救う会群馬主催)
・桐生市
・代表荒木が参加
・問合せ 群馬県庁人権同和係(027-897-2687)
★代表荒木のYouTubeチャンネル
毎日5~10分配信しています。RadioTalk・GooglePodcastなどでは音声配信で聞くことができます。
https://www.youtube.com/channel/UCSa3H61PRYDyRy4aHvF_VSA
★インターネット放送 channelAJER(チャンネル アジャ)では代表荒木と幹事長村尾の担当する番組を送信しています。会員制ですが1回26分の番組の前半は無料で視聴していただけます。 http://ajer.jp
荒木担当 『救い、守り、創る』
村尾担当 『オレがやらなきゃ誰がやる!』
★予備役ブルーリボンの会の動画配信「レブラ君とあやしい仲間たち」
・代表荒木がキャスターをつとめています。
https://www.youtube.com/channel/UCPrqeCO5CGlj9Imyzz1_XTg
―――――
※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。 //////////////////////////////////////////////////////////
北朝鮮船・遺体着岸漂流一覧
http://araki.way-nifty.com/araki/2021/12/post-1a801e.html
着岸漂流一覧と失踪関連地点マップ
https://drive.google.com/open?id=1Nsd5Xf9dqDa6AsYv5_4VspEFmeNh95qS&usp=sharing
_________________________________________
特定失踪者問題調査会ニュース
――――――――――――――――――――――――――――
〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301
Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059
email:comjansite2003■chosa-kai.jp
※■を半角の@に置き換えて下さい。
調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A
発行責任者荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)
※■を半角の@に置き換えて下さい。
<カンパのご協力をよろしくお願いします>
■特定失踪者問題調査会■
●クレジットカードでのカンパが可能です。ホームページから入って手続きできます。 https://www.chosa-kai.jp/net_de_kifu
●郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会 ●銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会
●労金口座 中央労働金庫 本郷支店 144093 名義 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博 (銀行口座のカンパで領収書のご入用な場合はご連絡下さい)
●毎月定額をカードから引き落とし支援するマンスリーサポートはこちらから
https://readyfor.jp/projects/shiokaze-supporter
■特定失踪者家族会■
郵便振替口座 00290-8-104325 特定失踪者家族会
銀行口座 ゆうちょ銀行 普通預金 店番128(イチニハチ) 口座番号4097270 特定失踪者家族会
_____________________________________________________
| 固定リンク